画像生成AI ft.藤本社長(後述)による、おむすびを握る目のキマったサル

画像生成AI ft.藤本社長(後述)による、おむすびを握る目のキマったサル

どうも、ざっくです。East Perthにて「おむすび宿」という場を運営しています。今までの背景や目的など、ご予約前に理解していただいた方がしっくりくるかと思います。なのでちょっと長いですが、簡単にまとめました。んなのどうでもいいわ、という方はその下の【やっと本題】からご覧ください。

【この活動の目的と運営開始に至るまでの背景】

私自体、2022年の10月からオーストラリアを回り始めました。その途中、ふとしたきっかけで2023年の1月にPerthに立ち寄ることに。その後も旅は続けましたが、Perthが忘れられずに2023年の7月末から定住の地としています。

こちらに流れ着いた時はもちろん住む家もなく、シェアハウスなどで家を借りるにしても最低期間が設定されていたり、シティから離れたところだと市内を満喫できなかったり、かといってバッパーは衛生的な問題があったり、ホテルやAirbnbの価格帯ではちょっと長期ではキツイし、なかなかうまくいかないなあとモヤっておりました。

そんな中、仮の住まいの提供をはじめ、地元のコネクション紹介などまで、ラッキーなことに周りの方々に多大に助けていただきました。助けていただけなかったらホームレスだった可能性も。。

ようやく私自身も落ち着きはじめたこの頃。同じ状況にいる方々をサポートできるよう、Pay it forwardしていきたいと思い、そろばんを弾く前にこの宿をはじめました。ほぼ趣味から始めた活動であり、趣味とはいえ、運営するのに結構お金がかかるのも事実。なので、私も所属していた(現在は豪法人設立のために異動し…あれ、まだ所属してる?)VALUE ARCHITECTSの藤本社長にお願いをし、”事業”として運営することによって、この活動をスタートさせることができました。とはいえ計算しなくてもわかるほど、超絶赤字です。

その社長、「藤本隆太郎」はブログもやってます。興味ある方は是非。

5社会社を経営している男の自己紹介|Ryu Fujimoto

ちなみに数年前に元芸人さんと会社を創業し、Yahoo!ニュースでも「何者!?」と話題になった男です

元ザブングル松尾陽介、ゾクゾクする株式会社OMATSURIを創業

私がVALUE ARCHITECTSの事業内容をなに一つ知らないまま拾われた話はまた別の機会に。